2012/12/23 日曜日
[MOMO7] 急速放電アプリ
いくら充電しても充電完了にならず99%止まり。 まぁ満充電に近いからいいんですが、 そのあと3分以内に77%に下がるのがどうにも納得いきません。
リチウムイオン電池は何回か使い切ったあとに満充電するといいと聞いたことが あったので、 google プレイで急速放電というアプリを入れて、 1%まで放電して満充電というのを何回かくり返してみました。
そしたら、多少改善。 とりあえず99%充電されたあと、いきなり77%という表示がなくなり、 早いながらも96%とか92%という表示を見ることができるようになりました。 77%におちるまで20分ぐらいかな。
77%になってからは数値が下がって行く速度がぐっと下がります。 ガンガン使って3時間-4時間ぐらい使えるから許容範囲ですかね。
[MOMO7] 点心節電
アプリをうごかす時点で節電にならないかもと思いつつ。 おおよその稼動時間や充電時間はわかるといいなと、 電池管理のアプリを色々捜していました。
色々なものをダウンロードしてはインストールして、 いまいちだなーとアンインストールをくり返し、 私が一番使い勝手いいなーと思ったのが、 点心節電というアプリ。 誤差はけっこうあるんですが、 稼動時間や充電時間が表示されるのはやっぱりありがたいのと、 節電最適化というのがあり、 タップ1回で裏で動いている不要なアプリの停止をしてくれるというすぐれもの。
無料で使えるアプリですが有料版もあり、 有料版購入をうながす案内はウザイですが。