2012/04/23 月曜日

久々にプールへ

鶴岡の SPALL (スパール) に行ってきました。 さすが平日は空いてるわ〜。 鶴岡まで行かなくても、酒田に光が丘があるでしょと思うでしょ? いやね、 私みたいに体力がない人間は、50m泳ぐだけで息がぜぇぜぇしちゃうんです。 すると場がもたなくて。 休憩がてら温かいリラクゼーションプールに入ったり、 流水プールでぷかぷか浮いたりして体力回復してからまた泳いだりしたいわけです。

ずーと泳いでいられる体力があれば…。 今回平泳ぎですら50mでぜぇぜぇ。 その直後にクロールやったら20mぐらいまでしか行けませんでした。 心臓ばっくばくで。 ウォーキングだけじゃ体力つかないんだろうなぁ。 まぁ本格的に混雑する前(夏休みとか)に継続的に行くのがいいんだろうな。

迷走中?栄助寿司

帰りにこれまた久々に栄助寿司へ。 いつも行くのは東大町の方です。

2時ごろ入ったので回転しておらず、 注文したら握ってくれてとてもおいしかったです。 かっぱ寿司と比べてはいけない。ネタうまい。

しかし栄助寿司はかっぱ寿司ができてから価格変更をよくしていますねぇ。 最初の頃は120円皿、180円皿、250円皿…(以下略)と続いて、 平日は海老のあら汁が無料で飲み放題だったんですよ。 それがかっぱ寿司がきてから100円に統一。であら汁がなくなっちゃって。 あら汁好きでそれ目当で行っていたのもあり足が遠のいていたんですよ。

で、この日すごく久々に行ったら、100円、150円、200円とまた価格変更。 以前の120円皿が100円皿になったというなら値下げになるのかもしれないけど、 食べたいと思う価格帯が150円に多くなってしまって実質高い皿が増えちゃった感じ。 これであら汁が復活していればよかったんだけど、味噌汁系は別料金のまま。 残念すぎる。

個人的には好きな回転寿司屋さんなんだけど、 むかーしの状態に戻して欲しいと思うのが正直なところです。 無料のあら汁よかったなぁ…。