2011/11/02 水曜日
赤い薔薇
今日ホームセンタームサシで酒田市のゴミ袋とほうきを買いに行ったんです。 ホームセンタームサシの店頭には花が置いてあるんですけど、 いつも安くてたまに買ったりもしています。
今回はバラが5本298円と格安!
赤、黄、白、紫とありましたが、色合いとバランスの良さで赤を購入。
いつもの電話で撮ってみました。
ホワイトバランスだけは調節できるので、
赤めを意識して設定したらけっこう綺麗に撮れるじゃないかとちょっと感心。
smc PENTAX DA 21mm F3.2 Limited
とりあえず私にとっては高級レンズよ!
ちょっと借りて買った薔薇を撮ってみました。
赤は露出を下げた方が綺麗に写りますね。
1枚目は -0.3ですが、赤が強調されてない。
2枚目 -1.0 でもまだまだという印象。
ホワイトバランスを色々いじったんですけど、CTE ってのがいちばんよさげ。
CTE はペンタックス独自なのかな。
ペンタックス独自と言えば、
カスタムイメージで「ほのか」ってのを使うととってもよい感じに!
しかも、がっつーんとピントが合うから気持ちよい〜!
smc PENTAX DA 21mm F3.2 Limited はマクロまではいかないにしても20cmまで寄れます。 私が持っているレンズはそこまで寄れるのがないので、 ピントにシビアなものは厳しいものがあったんですけど、 これはすごいね。 ちょっとマクロレンズ欲しくなっちゃったよ…。買わないけど!
10504歩。
どうでもいいけどこの日も1万歩いったわ。
午前中歩いたのがよかったみたいだ。