秋田県美郷町めぐり
![]() |
湧水で有名な美郷町。気に入ったのでまた行ってきました。 名水市場和湧太郎 でソフトクリームをば。250円。 抹茶味が良かったんですけど、売り切れだったため杏仁味。 濃くておいしかった! |
![]() |
そのあとあったか山の直売所で野菜購入。 庄内の産直と比べてもかなり安い! トマトきゅうりえだまめリンゴ購入。 |
![]() |
雁の里ふれあいの森キャンプ場のバンガロー。 1泊5250円とバンガローにしては高い?と思うでしょ。 |
![]() |
ところが中すごいのよ。 6畳テーブルつき。キッチンつき。 キッチンにはガスもついてる。 さらにトイレもついてる。 寝具ないけどこれは安い! 希望すれば管理棟で庖丁や鍋類無料貸出! もう普通の家だよね。別荘みたい。 |
隣接する温泉は400円で1日何度でも入れます。 雨で大変だったけど2回入ったよ!
バンガローはとても綺麗で、トイレ付。 トイレは簡易水洗だけどしっかり管理されていて臭いもなく綺麗。 すごいよね。 ただ、 キッチンの引出しあけたら、 あちこちゴキブリのフンがあったのでこれはもしや…と思ったら、 案の定ちっこいゴキブリとこんにちはしてしもうた。しかも2匹ね。
関東のゴキとちがってちっこいからかわいいもんだけどねぇ。 やっぱちょっと嫌よねぇ。
ゴキブリホイホイ置いておいてもらうよう言っておけばよかったかな。
さすがに冷暖房ないので夜は寒かった。 そろそろ3シーズンシュラフが限界だなぁ。 でもここなら電源使えるので、 小さなホットカーペット持ちこんだりすればまだまだ快適に利用できるかも。 寒くなって来ればゴキブリも大人しいだろうし。