2011/05/04 水曜日
秋田由利本荘市天鷺村
旧岩城町にある観光地です。 以前から存在は知っていたけど、入るのは初めて。 お城があちこち点在していていて、どこに入っていいのか最初わからんかった…。
![]() |
とりあえず最初に車を停めて亀田城へ。 パンフレットとか一切持っていなかったので、 どういう施設か最初わからなかった。 どうも美術館とかが入っているらしい。 有料のようだったので今回は遠慮した。 奇麗な概観で雰囲気はとても良かった。 |
![]() |
天鷺遊園ファミリーランドと書かれていたところ。 すっかり廃墟になっていた。 地方の遊園地の成れの果といったところか。 廃墟になる前に行けばよかったなぁ。 わりと楽しそうな施設だったっぽい。 |
![]() |
ファミリーランドからすぐのところに「はなひろば」。 入園無料とな。 |
![]() |
中に入ったらチューリップが奇麗に咲いてた。 中心にしだれ桜があって奇麗だったよ。 でもお金とるほどではないから入園無料は当然といえば当然かな。 |
![]() |
その後移動して天鷺城へ。 GW特別価格で入場料200円だった。ラッキー。 普段は400円らしい。 城の2階でクジをやっていたので引いたら3等! もろこし(というお菓子)もらった。いえーい。 |
![]() |
天鷺城3階展望台からの景色。 子供の日が翌日で大きなこいのぼりがよい感じ。 |
![]() |
園内にはいくつかの史料館や博物館があり、 なかなかの見ごたえ。 |
![]() |
なまはげさんもいらっしゃいました。 けっこうお金かかってる施設だなーと。 200円なら安いです。400円でも高いとは思わないかな。 |
GWなのに空いていて良かったです。 国道7号のありえない渋滞っぷりにびっくりしていたんですけど、 ここは別世界でした。
ごはん職人六兵衛
夜は六兵衛で食べました。
ここは定食がすごいボリュームですごい安いんですよ。
今回は親父のおまかせ定食A 760円注文。
鶏から揚げ、コロッケ、海老フライ、豚しゃぶ。
揚げ物はサクッサクでおいしかったです。
とにかく食べ切れないかと思うほどのすごいボリュームでした。
完食したけど、食べ切れなければ持ち帰りもできるのが素敵。
やっぱりチェーン店にはない良さがあるね。