2007/01/31 水曜日

ミシン

昨日ジャスコで衝動的にミシンを買いました。 年に2、3回使いたいことがあるんだよねぇ…。

今の住まいに引っ越してもうすぐ2年なんですけど、 そのときに買い替えて使わなくなったカーテンとか、 マルチカバーとか結構あって、 それをそのまま捨てるよりは布として再利用できないかしら? と思ったから購入に至ったわけですが…。

私は裁縫ができません! 可愛い服とか実用品を作れればいいんだけど、 果してどのくらいできるんだろうか…。 きんちゃく袋ぐらいしか作れないけどそんなに要らないしね。

でも、最近無趣味でただだらーりと過ごしてるだけなので、 新しい趣味になったらいいなとちょっと期待。

元を考えちゃいけない

で、ミシンを買っただけじゃなにもできないので、 ちょっとした手芸用品を買いにダイソーへ。 糸とかひもとか買いました。

でも、自分で作れそうだなと思うかばんや小物が100円で売っているわけです。 あーもう値段考えたらミシン代どころか人件費だって元取れないもの。 どうも思考回路が元を取るばかりで自分のケチさにうんざりなんですけども。

「物をふやさず再利用で環境にやさしく!」 をモットーにするか…。


Diary top

Generated with mkdiary.rb