2006/10/11 水曜日

遊佐米

毎年新米を実家に送っています。 できるならおいしい米のがいいので、 遊佐米をエーコープ遊佐で買っているんですけど、 去年から遊佐産のシールが貼ってないので何処産なのか不明なのです。 (庄内産であることは確かなんだけど)

それで、たまたま「遊佐米あります」という看板を目にした米屋に行ってみました。 お米専門店って初めてですよ。ちょっとどきどき。 遊佐米ありました。 おばあちゃんが出てきて親切におしえてくれました。 「明日到着した米を精米して送ります」だって。 わーおうまそー! 入ったお米屋さんは、文化センター近くの「茜谷米穀部」という店です。 わかりにくくてちょっと迷っちゃったけど、行けて良かった。

うちもここで買おうかな。 遊佐米なんて送ってばかりで最近全然食べてないし。 でもマルホンで買った新米10kg2980円が丸々残ってるから当分先かなあ。

さつまいもあんパン

大量に入手したさつまいも。 とりあえずがつがつ使って行きましょう。 さつまいもを使ったあんパン。 さつまいもを潰して、蜂蜜と牛乳で味付け。 おいしかったー。

でも案外この方法じゃ減らない…。 やっぱり手っ取り早くふかして食べるか大学いもとかにして食べるかな。


Diary top

Generated with mkdiary.rb